n-plc2

 

子育てメンタルトレーニング

 

第1話

イライラを手放して、穏やかな育児へ

 

イライラを手放し
笑顔で穏やかな子育てができ
子供の笑顔を作る

子育てメンタルトレーニング

 

 

 

ご視聴✨
ありがとうございました!

 

動画をご覧いただいた方限定で
🎁プレゼント🎁

をご用意させていただきました♬
ぜひ受け取ってください^^

 

 

プレゼントの内容は・・

 

 完全オリジナル
子供版・大人版のカラー診断
(PDFになります)

プレゼントの受け取り方

以下の質問に下記コメント欄に回答してください🎁

(少し質問を変えております)
 
自信を持った自分になれたら、どんな毎日を送りたいですか。
 

 

71 レスポンス

  1. アバター みぃ さん

    自身の考えを大切にする。揺らがない。

  2. アバター みー さん

    毎日遠慮せず自分の意思を持って行動したいです。

  3. アバター みー さん

    自分に自信持てるようになったら、まずは自分を大事にし、満たされるように毎日を過ごしたいと思います。

  4. アバター みー さん

    自分の考え方や行動に自信をもって、ぶれずに余裕を持った毎日を送りたいです。

  5. アバター 匿名 さん

    自分の行動、意思に自信を持って毎日を送りたい。誰からも悪い意味で左右されないように。

  6. アバター ゆり さん

    ①子どもの将来と脳の発達

    ②主人のと関係からいつもイライラしてしまっていて子どもにもそのイライラが向いてしまうことがあります。
    そして私自身、心にゆとりが全くありません…。
    それに私が心配や不安が長く続くとイライラに変わってしまう所があるので、イライラしないで子どもと関われるようになりたいです。

  7. アバター こみつ さん

    ①子供の将来と脳の発達
    ②上の子の赤ちゃん返りでわかっているのにイライラしてしまい、余裕が持てず怒ってしまい後悔ばかり。

  8. アバター こみつ さん

    ①子供の将来と脳の発達
    ②上の子の赤ちゃん返りでわかっているのにイライラしてしまい、余裕が持てず怒ってしまい後悔ばかり。余裕のあるお母さんになりたいです。

  9. アバター ねこ さん

    ①子供の将来
    ②2人目が生まれてからイタズラが増えました。見てほしいのはわかっていても余裕がなく怒ってしまうことが多くいつも反省していました。

  10. アバター KSmama さん

    ①子供の将来と脳の発達

    ②2人目が生まれた後に、長女が赤ちゃん返りで余計なことばかりしていて怒鳴ってばかりいました。
    そのときのことがトラウマになっているのか今でも何か失敗したときに「ママ怒らないで」と言ってきます。ママの顔色伺ってほしくはないけど、ワガママになりすぎても困るし、ママの言うことは聞いて欲しいけど、顔色は伺ってほしくはない……。
    とにかく、常識のある素直な子になって欲しいなと思っています。

  11. アバター srr さん

    脳の発達。
    私の怒り方や、イライラのし方が子供にもうつってしまって、同じような怒り方をしてます。

    反省して気をつけてはいますが、毎日作ったご飯に対して、好きじゃない、美味しくない、食べたくないなど言われ続けると感情的な怒り方をしてしまいます。

    好きな物だけを食べさせていたら、どんどんバランスが偏ってしまうし、殆ど毎日残されると残り物を捨てるのも勿体ないと思うし、どう気持ちを切り替えたらよいか分かりません。

  12. アバター ゆうママ さん

    ①能の発達
    ②怒る感じではないけど、何回聞くのとか、さっき言ったのにって言ってしまったことはあります…。褒めるばっかりでいいのか、褒めなければやる気が出ない子にならないのかと思ったりします。

  13. アバター れい さん

    ①将来
    ②敏感な子で、抱っこじゃないと特に昼寝は寝てくれなくて…毎回だと自分も生活ができず…なんか良いアドバイスがあると嬉しいです。^ – ^

  14. アバター まみちゃん さん

    ①脳の発達
    ②否定しない、怒らない子育てをしたいです。私が今までしてきた子育ては全て逆をしてしまっていると反省。

  15. アバター はるぴん さん

    ①子どもの脳の発達
    ②コミュニケーションをとることは大切だと思います。子供に寄り添うことを大事にしていきたいです。

    • aoi aoi

      はるぴんさん

      第2話もコメント、ありがとうございます^^
      コミュニケーションをとって、子供に寄り添って生活していけたら、とっても幸せな親子になりそうですよね^^

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  16. アバター ひろこ さん

    3歳までの関わりで子どもの脳の発達が変わると言われていたかと思います。今2歳半になるお兄ちゃんが絶賛イヤイヤと赤ちゃん返り中です。お兄ちゃんに時間をかけてあげなきゃと頭では分かっていても、弟を叩いたり叫んだり、抱っこだっこたとせがんだりが続きイライラ。イライラしている自分にもイライラ。怒ってから、あーやっちゃったと自己嫌悪になる日が多くなったと感じているこの頃です。
    少し私の顔色伺ってるかもと⁉︎と思う時があります。今からでも遅くないなら、自分自身も変わり、子どもと楽しく過ごせる日々を送りたいです!

    • aoi aoi

      ひろこさん

      第2話にもコメント、ありがとうございます^^
      2歳半のイヤイヤ期ってそれでなくてもすごいので、下の子がいながらですと余計にイライラしてしまいますよね。
      自分を見て見てアピールがすごすぎるので、仕方ないと思います。
      ここで、自己嫌悪にならないために、お兄ちゃんの自己肯定感を下げないように関わっていけたら、イライラが少なくなて余裕がもてます^^

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  17. アバター 多恵 さん

    ①子供の将来と脳の発達
    ②私自身が凄くイライラしやすく、特に上の5歳の男の子に対してガミガミと言ってしまう傾向があり、関わり方が分からなくなってしまっています。その為か子供が落ち着きがなくなってしまったり、自己主張が強かったり、反抗的だったり…自分の対応が悪いからと、わかっていてもどうして良いか分からなくて。どうにかしたいです。

    • aoi aoi

      多恵さん

      コメントありがとうございます^^
      お子さんへの対応や、関わり方に悩んでいらっしゃるのですね。
      どこからその悩みや不安が来るのかなど、紐解いていくと、思わぬところから改善できることがあります^^
      子育てメンタルトレーニングで、悩みや不安からさよならして、自信を持った子育てをしていきましょうね!
      どうぞ楽しみにしていてくださいね^^

  18. アバター まり さん

    ①子供の将来
    ②下の子が生まれてから更に余裕が無くなり怒る事が増えました。度々なので何をするにも私の反応を見るような子になってしまい…反省ばかりです。周りの人はとても穏やかな子育てをしているように見えて自分が情けなくなります

    • aoi aoi

      まりさん

      第2話にもコメント、ありがとうございます!
      下の子が生まれると、どうしても上の子に対してきつくなってしまいますよね。
      ”ジャッジしないこと”が大事で、周りと比べない気持ちにするために、ご自分に自信をつけることが大事です^^
      また、子供への関わり方や子供目線でも考え方を知ると、色々見えてきますよ☆ミ

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  19. アバター ゆか さん

    ついつい余裕がなくいつもイライラ怒ってるママです。
    思えば3歳の息子は私の顔色を伺うようになってると思います。だからパパのところばかりに行くんですよね。
    頭ではすごいわかってるのに、やっぱり怒ってしまう。
    もうすでに顔色を伺われて嫌われてる状態ですが、それでもまだ間に合いますか?

    • aoi aoi

      ゆかさん

      第2話へもコメント、ありがとうございます!
      顔色は伺っているかもしれませんが、嫌われているのとは違うんです☆
      子供への関わり方や子供目線でも考え方を知ると、色々見えてきますよ^^
      なので、はい!間に合います。というより、大丈夫です^^

      第3話も楽しみにしていてくださいね☆ミ
       
      第2話も楽しみにしていてください^^

  20. アバター みか さん

    ①脳
    ②怒ったりしていくと顔色を伺うようになるというのは何かでも見ていたにも関わらず怒ってしまって、まさに後からごめんね。
    ということがしょっちゅうあります。
    たまに同じ事でもイライラしない事もあるのですが、シングルマザーなのでどうしても頼れないのがあって余裕がないと怒るし、それが本当に申し訳なくて。。
    余裕のある時はめいいっぱいスキンシップや遊んだりしています。
    人間なので怒る時はあると思うけど、やっぱりいつでも聞いてきて欲しいし好きな事して欲しいから余裕のある母でいたいです。

    • aoi aoi

      みかさん

      第2話もコメントありがとうございます^^
      私の家庭もシングルマザーで、母はよく怒っていましたw
      でも、子供のために頑張ろうと思っている母の姿はとっても伝わってきていましたし、子供ってそういうところとっても敏感なんですよ^^
      余裕がある時に思いっきりスキンシップとったり、素敵ですよ^^
      なんでも話せる仲良し親子になりたいですよね^^
      ちなみに私は母と親友のような関係です。
       
      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  21. アバター まなみ さん

    1子供の将来
    2 3ヶ月検診の時にも子供が泣いたらとにかく抱っこをしてあげて、抱っこ癖はつきません、と保健師さんが言われていました。なのでなるべく抱っこしていましたが、腱鞘炎になったり腰痛になったりで最近は抱っこをする時間が減ってしまっている気がします。
    心に余裕が無い時は自分でも酷いなぁと後悔するので勉強して変わりたいなぁと思います。
    次も楽しみにしています。

    • aoi aoi

      まなみさん

      第2話もみてくださって、ありがとうございます!
      おっしゃるように、抱っこは腱鞘炎や腰痛にもなってしまうので、ケアしながら行っていきたいですね^^

      後悔しない子育てができたら、素敵ですよね^^
       
      第3話も楽しみにしていてください☆

  22. アバター コットン さん

    ①能の発達
    ②2歳児と新生児の育児真っ只中で、下の子が産まれてから上の子に怒ることが増えてきました(*_*)心の余裕をもっと持って優しく接したいです(/ _ ; )

    • aoi aoi

      コットンさん
       
      第2話もみてくださって、コメントもどうもありがとうございます^^
      2歳と新生児のママなのですね!ちょうど動き盛りの子と、まだこれからの子の育児で余裕もなくなってしまいますよね(><)

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  23. アバター maami さん

    1,コミュニケーション

    2,下の子が出来て、上のコに怒鳴ってしまう事が多くなりました。心てまはわかっているのですが、上のコは、2歳になったばかりの、やんちゃ盛り。怒鳴る事なく、おおらかで優しいママでいたいです。

    • aoi aoi

      maamiさん

      第2話にもコメント、ありがとうございます!
      下の子ができると、上の子に起こる機会は多くなってしまいますよね。
      本当に危険な時な怒鳴るもはもちろん有効ですが、他の方法の方が有効なことって結構あります^^
      おおらかなママになっていきたいんですね^^

      第3話も楽しみにしていてくださいね♬

  24. アバター アコヤ納言 さん

    ①大人になってからのコミュニケーション能力
    ②一話目のシャンパンタワーの話はまさに実感しました。
    下の子が生まれて今赤ちゃん返等、真っ最中の娘。私に余裕がなく辛くあってしまいましたが、娘の心を満たしてあげようと接すると、娘自身の落ち着きが少し戻ってきて、下の子に優しくしてくれました。
    私も自身が思い通りにならないとすぐカットなって感情的になってしまうのでそれをなんとかしたいです。

    • aoi aoi

      アコヤ納言さん

      コメントありがとうございます^^
      シャンパンタワー見てくださってありがとうございます^^
      まずはご自身のことを満たしてあげると、驚くほど周りが変わって行きます。
      それは、自分に余裕ができて、周りへの接し方が自ずと変わるから、なんですね^^
      娘さんへの関わり、素敵です☆
      メンタルトレーニングでは、主に「ママ自身」に焦点を当てています。
      アコヤ納言さんのように、少しづつ実践されて、ご自身でコツを掴んで行くこと、とっても大事なんですよ^^♬
       
      第3話も楽しみにしていてくださいね。

  25. アバター えみ さん

    ①脳の発達
    ②心に余裕がなくて、まさに、娘のこれ何?これ何?にイライラしてしまっています。2ヶ月の次女への接し方と同じように、優しい声、笑顔で長女にも接してあげられるようになりたい。

    • aoi aoi

      えみさん

      コメントありがとうございます^^
      上の子の何これ何これは、イライラしてしまいますよね。

      ちょっとの余裕とコミュニケーションのとり方ををつかめると、変わりますよ^^!

      第3話も楽しみにしていてください☆ミ

  26. アバター おらふ さん

    ①子供の将来
    ②もうすぐ3歳になる娘がいます。子育てに関する情報はなるべくみるようにしており、なるべく怒鳴らないように肯定的に接するようにしています。でもどうしてもイライラしてしまうことがありメンタルトレーニングを習得できたら嬉しいです。

    • aoi aoi

      おらふさん

      コメントありがとうございます^^
      子育ての情報って溢れすぎていて、逆に惑わされる時ありますよね。
      子育てメンタルトレーニングは、個人個人にあったやり方での理想の子育てを目指しているので、これだからこうだという情報はメンタル面での話が主になります^^
       
      ぜひメンタルトレーニングを習得してください^^
      第3話も楽しみにしていてくださいね♬

  27. アバター MJ さん

    1.子どもの将来
    2.抱っこして下ろして泣かれるの無限ループを繰り返していると、疲れからイライラしてしまったので、そんな時にイライラを回避して穏やかな気持ちで接せるようになりたいです。次回も楽しみにしています^^

    • aoi aoi

      MJさん

      背中スイッチですね(TT)イライラしてしまいますよね。
      そのイライラは誰しも持ってしまう感情なので、その感情をコントロールできるかできないか、でママの心の余裕が出てくるんです^^
       
      第2話も楽しみにしていてくださいね^^

  28. アバター イェイ さん

    脳の発達。
    赤ちゃんの色んな反応に楽しく答えられるママになりたいです。

    • aoi aoi

      イェイさん

      第2話もコメントありがとうございます♬
      赤ちゃんのいろんな反応を見れるのも、今しかないですものね^^
      楽しく応えられるママに待っていきましょう♬

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  29. アバター なつみかん さん

    ①子供の将来
    ②抱っこ癖がつくんじゃないかと夫や親から度々言われていたので、今回の動画で抱っこが大切ということがわかってこれからもたくさん抱っこしようと思いました。

    • aoi aoi

      なつみかんさん

      素敵な気づきをありがとうございます^^
      抱っこで脳は育つと言われるほど、スキンシップは大事なんです♬
      ぎゅーすることで、ママからも幸せホルモンが出ますし、いいことだらけです。
      ぜひたくさんぎゅーしてあげてくださいね^^

      第3話も楽しみにしていてください^^

  30. アバター はるくんママ さん

    1.子供の将来
    2.つい否定的な言葉を発したりしがちですが、褒めたり、そうだねと肯定することを心掛けたいです。

    • aoi aoi

      はるくんママさん

      コメントありがとうございます!!
      否定的な言葉を発すると、ご自分にもそれが返ってきてしまいます^^
      まずは言葉、コミュニケーションからですね^^

      第3話も楽しみにしていてください♬

  31. アバター ちーさん さん

    1.子どもの将来
    2.下の子(11ヶ月)が生まれて、今まで外出先でしっかり歩いてたのにベビーカーに乗りだがったり、ご飯の時は食べさせてと、泣きながらせがむ事が多くなり、困っています。(もうすぐ4歳)口で反発、言い訳?する事や、ママ嫌いと言うことが増え、今まで言われた事がなかったのでショックと同時に、このままではまずい、でもどうしたらいいのかと不安でした。これから勉強させて下さい。

    • aoi aoi

      ちーさんさん

      コメントありがとうございます^^
       
      赤ちゃん返りが強めに出ているのですね。
      ママ嫌いって言われると、ショックだしやる気も失せてしまいますよね(:;)

      上の子での接し方と同時に、コミュニケーションの取り方や、ママの心持ちをメンタルトレーニングでは鍛えていきます。

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  32. アバター ちーさん さん

    1.子どもの将来
    2.下の子(11ヶ月)が生まれて、今まで外出先でしっかり歩いてたのにベビーカーに乗りだがったり、ご飯の時は食べさせてと、泣きながらせがむ事が多くなり、困っています。(もうすぐ4歳)口で反発、言い訳?する事や、ママ嫌いと言うことが増え、今まで言われた事がなかったのでショックと同時に、このままではまずい、でもどうしたらいいのかと不安でした。

  33. アバター ゆり さん

    脳の発達
    その日その日の感情で子どもに接してしまう時があるので余裕をもって感情をブレさせないで接したいです。

    • aoi aoi

      ゆりさん

      第2話もコメント、ありがとうございます^^
      感情がブレないと、自分の毎日も疲れなくなりますし、余裕を持って子供に接することが出来ますよね^^
       
      子育てメントレで、そのようなゆりさんになれたらなって思います^^/
       
      第3話も楽しみにしていてくださいね。

  34. アバター みと さん

    脳の発達
    自分のメンタルをぶれないものにしていきたいのと、子供に対してほめて肯定してあげる事をやってみたいと思いました。

    • aoi aoi

      みとさん

      コメントありがとうございます!
      メンタルトレーニングでは、まさにブレないメンタルを身につけていきます。
      ”肯定すること”や”自分を認めること”も培っていくことができます。

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  35. アバター ふくふく さん

    脳の発達

    自分の思い通りにならない事態や何をしても赤ちゃんがご機嫌ななめになると、一気に余裕がなくなるので、余裕をもつメンタルを強化したい。慌てずひとつひとつ乗り越える力をつけたい。

    • aoi aoi

      ふくふくさん

      2話へもコメントありがとうございます!
      赤ちゃんを前にすると、何をしたらいいのか、なんで機嫌が悪くなるのか、さっぱりになりますよね。
      今後のお子さんの成長に合わせても、メンタルをトレーニングしていくと、まさに余裕を持って乗り越えられるようになっていきます。

      第3話も楽しみにしていてくださいね♬

  36. アバター ぷー さん

    ①子供の将来
    ②上の子が赤ちゃん返りをしていて、ついイライラしてしまいます。
    余裕をもってやさしく接してあげられるようになりたいです。

    • aoi aoi

      ぷーさん

      2話へもコメントありがとうございます!
      上の子の赤ちゃん返り、イライラしちゃいますよね(><)
      イライラを違う感情に変えられたら、とっても毎日が変わりそうですよね♬

      第3話も楽しみにしていてください^^!

  37. アバター ゆり さん

    ①子どもの将来
    ②子どもはまだ5ヶ月なのでこれからかな、と思いますが。今でも既に子どもから目を離して何か作業などしていると私を注視してきます。そして反応してあげるととても喜んでくれます。
    いつでも相手してほしいんだなーとつくづく感じます。
    大きくなるとますますそれが強くなりそうですが、褒めて褒めて、怒らない、否定しないを心がける余裕を持てるよう今からトレーニングしたいです。
    ただ現実にできるかとても不安です。

  38. アバター なっちゃん さん

    ①子どもの将来、脳の発達

    ②まさに今、の子の赤ちゃん返り真っ最中です。同じ事を何度も何度も話すし、わざと聞こえないふりをしたり、イタズラをしたりしています。ついイライラしてカッとなってしまいますが、「あぁ、褒められたいんだなぁ」と一呼吸置いてから、接する事が出来るようになりたいです…。

    • aoi aoi

      なっちゃんさん

      正解です♬
      コメントありがとうございます!!
      赤ちゃん返り真っ最中なのですね。すごぉく反応をみて来ますよね。
      子供だからってわかってても、どうしていいかわからなくなる時ってとっても多いと思います。
      ちょっとだけでも心に余裕がモテるようんなってくると、一呼吸置くことができるようになってきますよ。

      第2話も楽しみにしていてくださいね♬

  39. アバター りえ さん

    ①将来
    ②離乳食を食べないムスメに当たってしまうので、もっと余裕を持ちたいです。

    • aoi aoi

      りえさん

      コメントありがとうございます!
      離乳食を食べない娘さんにイライラしてしまうのでしょうか。
      ベーって出しちゃったりすると、どうしていいのかもわからなくなりますよね(><)

      心の中に余裕の隙間を作れると、心持ちがとても変わってきます。

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  40. アバター ゆい さん

    ①子どもの脳の発達、将来
    ②思い当たる節めちゃくちゃあります。直したいと思いながらも現在も反省の日々です。

    • aoi aoi

      ゆいさん

      正解!!
      第2話も見てくださって、ありがとうございます^^
      思い当たるところが見えたことは、第一歩なんですよ♬
      変えよう、変わろう、と思うのではなく、自分と向き合って、自分を満たす行動を取っていくことが大事です^^
       
      第3話も楽しみにしていてくださいね☆ミ

  41. アバター たかこ さん

    ①子どもの将来
    ②自分は子どもの時にどんな関わりをしてもらっていたのかが、気になりました。良いのか悪いのか分かりませんが。

    • aoi aoi

      たかこさん

      コメントありがとうございます^^
      ご自身の子供の時、どう関わってもらってたか気になると思うのですが、どう関わられたか、よりもこれからどうするか?がとても大事ですよ^^
      良くも悪くも、昔のことになってしまうので、今とこれからに目を向けられたら良いなぁと思います^^
      もちろん、昔の自分に遡ることも大事なので、いろんな視点からメンタルトレーニングができていったらなと思います。

      第3話も楽しみにしていてくださいね^^

  42. アバター ゆいにゃん さん

    ①子どもの将来
    ②まさに今上の子が赤ちゃん返りしてます。赤ちゃんが泣くと自分も泣いてアピールしてきます。毎日頭抱えてます(;_;)
    いつまでこの状態が続くのか…。もっと余裕もって楽しく育児したいです。

    • aoi aoi

      ゆいにゃんさん

      コメントありがとうございます。
      上の子の赤ちゃん返りに悩まれているのですね。
      自分のこともっとよく見てよー!!!っていう意思が強いのですね^^
      少し考えをシフトすると、心に余裕ができます^^

      第2話お楽しみにしていてくださいね。

  43. K K さん

    第2話見させていただきました。
    ①動画を見ていて思いあたることだらけで…
    何度も言われると怒ってしまったりしてしまいますが、肯定して聞いてあげること心がけていきたいと思います。
    ②心の土台をしっかりと持った、強い心の母になり常に心に余裕を持って過ごしたいです。

  44. アバター ゆー さん

    ①子どもの将来
    ②子どもにとっていい母親になれるように、この動画を見て勉強しています!私の顔色を気にせずにイキイキ過ごせる子になってほしいので、私の心をどっしりさせたいと思っていました!今回の動画もとても勉強になりました!

    • aoi aoi

      ゆーさん、コメントありがとうございます^^
       
      勉強になったって言ってくださって、とても嬉しいです!!
      それだけ真剣にみていただいて、素晴らしいなって思いました!!

      心をどっしりさせることは、自己肯定感が高いことになりますね♬
      まずはママが生き生き♬そしてお子さんも生き生き♬ですね^^
       
      第3話も楽しみにしていてくださいね。

aoi さんへ返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。